ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょぶ(オル)
しょぶ(オル)
最後の夏休みは「シャカリキ!北海道ひとりたび。」

ツーリング処女です。

旅先などでいろいろな人にお世話になるかと思います。

そのときはどうかよろしく。

旅の最中は、できる限りこのブログを使って臨場感などを伝えたいと思っています。生存確認と思ってゆっくり眺めてやってください。

お気軽にコメントやメールどうぞ。

機械工学科。所属サークルはジャズ研究会、自転車部。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年09月13日

久々のテント泊

えっ?

今何してるかって?

森の中でいいちこお湯割で飲んでますよ。

これで湯冷めの心配も全くありません。



今日は白老のポロト湖の近くの

ポロトの森キャンプ場で久々のテント泊です。

どれくらい久々かというと、クッチャロ湖以来ですから

九日ぶりです。


ポロトの森はかなり広く、きれいですが

日曜ということもあって利用者は私だけです。

テント泊なのが嬉しすぎてフリーサイトのど真ん中に建てたんですが、

後々地面が斜めってることに気付き

初歩的ミスだったためちょっとはしゃぎすぎだから

自重せねばと思いました(結局テントは傾いたところに建てたまま)


お風呂は近くのポロト温泉で済ませました。

ここのお湯は色が黒酢みたいでした。

温度も高めでいかにも北海道っぽかったです。

しかし、温泉からキャンプ場まで全く電灯のない道を走って帰るのは

危なかったり怖かったりでした。



走行ログ

走行時間 5:15
走行距離 107.6km


札幌から坂というほどものなく坂もなく

雨でしたが割と追い風だったので

札幌〜苫小牧間はかなり良いタイム。

その後はスピードを落として走りました。

走るの楽しかったな。

おやすみ。
  

Posted by しょぶ(オル) at 21:39Comments(0)エアリアルログ2009

2009年09月13日

パークブロイラーで若鶏の半身揚げ



北海道初日のお昼にすずきですさんに

ご馳走していただいたお店にもう一度来ました。

揚げたてでボリュームもあり、良い塩加減。

やっぱりうまいなぁ。
  

Posted by しょぶ(オル) at 14:50Comments(4)エアリアルログ2009

2009年09月13日

走るのはいいっすね(笑)

札幌では雨に降られましたが

苫小牧は割といい天気。

逃げきったぜ!
  

Posted by しょぶ(オル) at 13:35Comments(0)エアリアルログ2009

2009年09月13日

走るんです

いやー、昨日のライブは楽しかった!

その後の有志でやった飲み会もかなりディープで(笑)


今日はツールド北海道とか

豊平川でアイヌの鮭を迎える儀式とか

いろいろイベントがあるんです。

見ようかな?

とも思ってたんですがやはり私の旅は

走ってなんぼかな。

と思い、今日は室蘭方面を目指して走ってみます。

ライブレポなどは気が向いたらやるかもー。
  

Posted by しょぶ(オル) at 10:29Comments(2)エアリアルログ2009