2009年09月09日
無料ライハに独りきり
温泉にゆっくり入って、ラーメンを食べて帰って来たが
やはり誰もいない。
ライハで一人というのもなぁ…
寂しいというか、気味が悪い。
そういえば昨日も一人だったなーなんて考えたら
昨日の晩のことを書き忘れていたのを思い出したので
暇つぶしに少し書いてみる。
昨日は増毛の
ぼちぼちいこか増毛館
というとほ宿に泊まりました。
学生一人旅割と夕飯キャンセルで2000円引きしてもらって
宿泊代は2800円と、かなりお手頃でした。
昼過ぎにチェックインを済ませ試飲云々の後
増毛の温泉へ。
温泉から見る夕日がきれいだと宿のオーナーさんから聞いていたので
時間を見計らっていったのですが
その日は夕日の見える浴場が女湯だったのでだめでした。
でも、お風呂から上がって
帰るときの空の色はなかなかよかったです。
で、夕飯。
ぼちぼちさんの道向かいのお寿司屋さんで
ちらし寿司をいただきました。
みどり湯で会って、みつばちハウスで再会したライダーさんから
そこの割引券をもらっていたからです。
その割引券は、チャレンジメニューの完食者だけが貰えるものだそうです。
自分も挑戦して、割引券が貰えたら
どこかで会った誰かにあげようかとも思いましたが
チャレンジというよりおいしく食べたかったので普通メニューにしました。
もしまた行く機会があれば
ジャンボちらし寿司
挑戦します。
で、宿に帰る。
ぼちぼちさんでは毎晩ぼちぼちさんのスタイルの飲み会が開かれています。
アルコールのランタンに火を灯し
お香を焚いて
語り合う。
まぁ宿泊者は私だけだったので
オーナーの一休さんとタイマンです(笑)
ある程度お酒もまわってくると
押し入れからアコギがwww
一休さんの弾き語りライブです。
長渕や中島みゆきなどいろいろ歌っていただきました。
で、弾き語りは
俺のターン
に。
まとも(酔ってりゃまともじゃないかwww)に弾き語りするのは高校以来で
コードネームを見てもフォームが出てこないような状態でした…
危なっかしい感じでしたが
ゆずと長渕と奥田民生を一曲ずつやらせていただきました。
ふたりで静かな飲み会でしたが
いい夜でした。
本日の走行ログ
走行時間 5:33
走行距離 101.4km
日本海側、見事に常に強風でした。
だいたい向かい風。
横殴りになることはあっても
決して追い風にはなってくれませんでした。
楽しかったぜ(笑)
やはり誰もいない。
ライハで一人というのもなぁ…
寂しいというか、気味が悪い。
そういえば昨日も一人だったなーなんて考えたら
昨日の晩のことを書き忘れていたのを思い出したので
暇つぶしに少し書いてみる。
昨日は増毛の
ぼちぼちいこか増毛館
というとほ宿に泊まりました。
学生一人旅割と夕飯キャンセルで2000円引きしてもらって
宿泊代は2800円と、かなりお手頃でした。
昼過ぎにチェックインを済ませ試飲云々の後
増毛の温泉へ。
温泉から見る夕日がきれいだと宿のオーナーさんから聞いていたので
時間を見計らっていったのですが
その日は夕日の見える浴場が女湯だったのでだめでした。
でも、お風呂から上がって
帰るときの空の色はなかなかよかったです。
で、夕飯。
ぼちぼちさんの道向かいのお寿司屋さんで
ちらし寿司をいただきました。
みどり湯で会って、みつばちハウスで再会したライダーさんから
そこの割引券をもらっていたからです。
その割引券は、チャレンジメニューの完食者だけが貰えるものだそうです。
自分も挑戦して、割引券が貰えたら
どこかで会った誰かにあげようかとも思いましたが
チャレンジというよりおいしく食べたかったので普通メニューにしました。
もしまた行く機会があれば
ジャンボちらし寿司
挑戦します。
で、宿に帰る。
ぼちぼちさんでは毎晩ぼちぼちさんのスタイルの飲み会が開かれています。
アルコールのランタンに火を灯し
お香を焚いて
語り合う。
まぁ宿泊者は私だけだったので
オーナーの一休さんとタイマンです(笑)
ある程度お酒もまわってくると
押し入れからアコギがwww
一休さんの弾き語りライブです。
長渕や中島みゆきなどいろいろ歌っていただきました。
で、弾き語りは
俺のターン
に。
まとも(酔ってりゃまともじゃないかwww)に弾き語りするのは高校以来で
コードネームを見てもフォームが出てこないような状態でした…
危なっかしい感じでしたが
ゆずと長渕と奥田民生を一曲ずつやらせていただきました。
ふたりで静かな飲み会でしたが
いい夜でした。
本日の走行ログ
走行時間 5:33
走行距離 101.4km
日本海側、見事に常に強風でした。
だいたい向かい風。
横殴りになることはあっても
決して追い風にはなってくれませんでした。
楽しかったぜ(笑)
Posted by しょぶ(オル) at 21:08│Comments(0)
│エアリアルログ2009
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。